2人目の妊娠が発覚しました!嬉しいのですが、つわりが始まって辛いです^^;
今日の更新では、「つわり」ってどんな感じなのか、リアルに感覚をお届けしようと思います!
【妊娠発覚しました!】つわりが辛いです…【妊娠初期のつわり】
妊娠発覚について
産婦人科にて診察を受け、現在まだまだ6週目の初期段階です。普通は5か月目とか安定期に入らないと公にしない人が多いと思うのですが…
私の場合は妊娠の経過観察とかつわりのリアルな感覚を記事にしたいと思い、今日から妊娠出産関係のことも書いていこうと方向性を決めました。
まだ6週目なので、安定期に入るまでは100%安心はできません…。つわりと上手に付き合いながら身体を大事にしていこうと思います。
妊娠の経過について
お腹の赤ちゃんの心臓の動きが確認でき、「順調ですよ」と言われて、とりあえず安心しました^^;次の診察は3週間後になったので、また次回が楽しみです。
1度1人目(ちびまりも)を出産しているのですが、出産経験があっても、また次の出産はやっぱり怖いですね~…。(痛いの苦手)
つわりのリアル
今しかリアルに書けないかと思いますので、ここからはつわりのリアルについて記述していきます。
ちなみに1人目を妊娠中のときに私はつわりの症状が重く、何回吐いたのかわからないくらいです。。。なので、今回もどんどん症状が酷くなるかもしれません。。
※つわりの症状は人それぞれ異なる為、あくまでも私個人の症状の話になります。
ゲップが止まらない…
ゲップの無限ループって感じで、つわり特有の吐き気の原因はほぼゲップによるものな気がします…。しかもこのゲップ、円滑に出るわけではなく、
ゲップの量が多い割に、毎回ゲップするときは困難なのです…。ゲップが毎回円滑にでてくれればつわりも楽だと思うのですが、そういうワケにもいかず。
ゲップが常に喉に押し寄せてくる感じです。この感覚が非常に不快!例えるなら、コーラを一気飲みしてゲップが一切出ないような感覚ではないでしょうか。
喉が渇くけどあんまり飲めない
妊娠前に比べて、喉が渇きやすくなったと思います。でも、1度にあまり沢山の量を飲むことができないのが厄介です…。(ゲップの存在が常に邪魔をする)なので、1回量は少なく、飲む回数を多くしているような感じです。
喉が渇く→水分とる→ゲップでるまで気持ち悪い…という連鎖。。。
ゲップを上手く出す方法を試してみた!
ネットで調べたら「肩・腰・背中をたたく」とゲップが出やすいと書いてあったので実践する日々です。
私が苦しそうにしていると、気を遣って、旦那さんやちびまりもが後ろからトントンしてくれています泣
旦那さんに「ゲップが出ないと気持ち悪いなんて、赤ちゃんみたいだね」と言われましたw確かに赤ちゃんもミルク飲んだあとに毎回ゲップ出ししますもんね…。
つわりって、赤ちゃんの気持ちを出産前に体感しとけってことなのかな…
吐くとスッキリ
(不快に思う方がいたらごめんなさい;)ゲップがあまりにも出なかったり、気持ち悪さが改善されないときは、思い切って吐くことにしました。
ずっと我慢してても辛いだけだし、我慢し続けた結果吐いてしまうのが1番嫌なので…。
ここ最近は、食べてすぐはあまり気持ち悪くなく、起きたあとが1番気持ち悪い感じです。一応、食べたものはほとんどが消化された上で吐いているので、今のところ、吐くことに負担はそんなに感じていません。
まだ1日に1~2回吐く程度なので、そこまでは辛くないんですけど、今後症状が酷くなって頻繁になっていくと思うと先が思いやられます^^;あんまり酷くならないといいなぁ。
つわりの乗り切り方
個人差のある「悪阻(つわり)」ですが、せっかくこの記事を書いたので私のつわりの対処法を書いておこうと思います。
炭酸水必須!
先程ゲップの問題を沢山書いたと思うのですが、本当に炭酸水に助けられています…。
ゲップを出さないと常に気持ち悪くなってしまう為、水分補給は主に炭酸水中心にしています。気持ち悪くなったら、すぐに炭酸水を1口でもいいから飲んで、ゲップを出して様子見することにしています。
寝る前や横になる時なども、ゲップをしてからでないと気持ち悪いし、食べているときも、食べながらゲップを出さないと気持ち悪いので炭酸水はマジで必須になっています…!
特にこのサンガリアの強炭酸水のお世話になっています…↓
【2CS】サンガリア伊賀の天然水 強炭酸水500ml×48本 日本サンガリア 【4~5営業日以内に出荷】
飴も必須!特にソーダ味
炭酸水と共に、飴も必須です。特にソーダ味やコーラ味など、炭酸ジュース味の飴!「シュワシュワする」…などと書いてある飴は神です。
何故かというと、空腹になると一気に気持ち悪くなって吐き気をもよおすからです…。空腹を満たしつつ、スッキリした美味しい味で、飴のシュワシュワ効果でゲップも出せるので本当に助かっています。
今はこの三ツ矢サイダーの飴のお世話になってます。↓
アサヒグループ食品 三ツ矢サイダーキャンディ サイダー味 71g×10袋
他にハマってる食べ物
今のところ私がハマっている食べ物はこんな感じです。
- トムヤムクンラーメン
- 梅干し
- トマトジュース
- トマトパスタ
- マックのポテト
- ポテチ(辛いの・酸っぱいの)
- 台湾ラーメン
…基本的に元々好きな食べ物ばかりな気がしますw
つわり中の妊婦さんがよくトマトとポテトにハマるというのはよく聞きますが、本当だと実感しております。そして、梅干しが妊娠前より一層美味しく感じられます!
元々好きなトムヤムクンラーメンと、台湾ラーメンはつわり中、より一層美味しく感じています。塩分に気を付けながら好きな物を食べていこうと思います。
お医者様いわく、つわり中は食べれる食べ物を食べれるだけ食べていれば良く、水分は十分とるようにして下さい…だそうです。
妊娠中のライブ参戦について
私はライブ参戦が好きで、1人目を妊娠している時、どうしても行きたいライブがあり…、病院で相談したときに言われたことなのですがライブ参戦などは注意して参戦すればそんなに深刻な問題はないそうです。(感染と水分補給には気を付ける)
ただ、ファン同士のモッシュ(押し合い)が激しいものなど、激しめのライブは絶対避けたほうがいいと思います。
私が好きなアーティストのライブは激しい雰囲気などは特にない為、1人目を妊娠中もライブやイベントは参戦しておりました。
お医者様が「行きたいものに行けずに、ストレスを溜める方が身体に悪い」と言っておりました…!
私が今後行きたいライブは会場がホールなので、妊娠中でも安心して参戦できそうです。疲れたら座ればいいし…。マスクして、自分の体調と相談しながらライブは楽しんでこようと思います!
あとがき
こんな感じで、妊娠経過やつわりのことなど、リアルに記事にしていこうと思います。書けたらつわりについての漫画も描いてみたいです…。
ただ、今後つわりの症状が酷くなったりしたら、パソコンと向き合ったり、漫画を描いたりするのも辛くなるかもなので、更新は遅くなるかもですが、このブログを頑張って続けていこうと思います!
まりも