今回載せる漫画は過去にTwitterに投稿した作品の一部なのですが、私が好きな「でんぱ組.inc」について描いたものです。
何故このタイミングでまた掲載しようと思ったかというと、昨日でんぱ組Jrグループなど、ディアステージ所属の新人ユニットのお披露目がありました。そのことについても感想などまとめたかったので、今回の記事を投稿することにしました。
【漫画】でんぱ組.incを好きになった経緯&【でんぱ組Jr誕生「meme tokyo.」他ディアステ新ユニットについて】
- 【漫画】でんぱ組.incを好きになった経緯&【でんぱ組Jr誕生「meme tokyo.」他ディアステ新ユニットについて】
- でんぱ組Jr誕生。ディアステージ新人ユニットについて
- ディアステージ所属の新人ユニット誕生
- meme tokyo.めっちゃかっこ良い!
【漫画】でんぱ組.incを好きになった経緯
↑ブログに載せる漫画は3ページまでですが、4ページ目はTwitterから見れます。
(二次創作的な絵と、実際に撮ったチェキ画像が載っているので、Twitterのみの公開としました。このブログは収益化しているのでブログ内に載せると良くないと判断した為)
〜「オタク」を隠さずに
— まりも✍️漫画作品と🎮ブログ (@marimo_angela) September 28, 2018
生きるということ〜
サブカルチャー
私がでんぱ組を好きになったきっかけ。#まりもの絵 pic.twitter.com/OfUmcE4FBS
◆
こんな感じで、2014年から現在に至るまで、でんぱ組.incのファンをしております。でんぱ組について知りたい人はこちら↓
漫画の中で実際にでてきた、「でんでんぱっしょん」のミュージックビデオはこちらです。↓
でんぱ組Jr誕生。ディアステージ新人ユニットについて
2019年7月31日、私の大好きなでんぱ組.incにJrグループができるということで、ワクワクしながら新人ユニットのお披露目生放送を見ました!(現場に行きたかったけど、妊娠中の体調不良が治らなくて行けなかった泣)
でんぱ組虹コンオーディション
Twitter上で「#でんぱ組虹コンオーディション」のタグを見るとよくわかると思うのですが、2月から(?)でんぱ組.incと虹のコンキスタドールのJrメンバー募集!ということで一般人から新人アイドルがオーディションで選ばれるという企画が進行されていました。
私としては、でんぱも虹コンも好きだし、オーディション企画とか、新しいグループ誕生とか大好きな雰囲気なので個人的にとても楽しみにしていました。
↑こんな感じで大々的にオーディションが開かれていて、応募者数は3,200人もいたらしいです!
オーディションの参加者の人たちがTwitterなどで「#でんぱ組虹コンオーディション」のタグつきで色々自撮りや文章など投稿していて、私は楽しみながら密かに見ていました。
オーディションの様子をTwitterで見ていて思ったこと
2次審査とか3次審査とか、選考も複数回あったらしいのですが、Twitterを更新している参加者の人は本当に可愛い人が多かったです!
ほとんどが画像で見ただけではあったのですが、参加している人はもう全員受かってもおかしくないんじゃないか、ぐらいの可愛い子が多くて驚きました。
中でもオーディションの時点で人気がある人とか、もう既にファンがついている人とか見かけたし、「この人は絶対受かるだろう!」と皆がざわついているような子の投稿もいくつか見かけました。
ですが、最終審査の様子をワクワクしながら見ていたら、SNS上で人気があったすごく可愛い人たちがほとんど最後に落ちていたのです。。。
正直、ビックリしたし、一般の人たちもがっかりしている様子を沢山見かけました。
私は「この人たちを落とすなんて大丈夫か?一体どういう状況なんだろう…」とかなり不安な気持ちになりました^^;
でも、全てのオーディション参加者が全員SNSをやっていたかというと、そうでもないみたいで、SNSで顔出ししてない人も多かったようです。
心配とは裏腹に、後に、お披露目会でオーディションから誕生したユニットを見て、私は非常に納得する結果になりました。その理由も記述していきます。
ディアステージ所属の新人ユニット誕生
昨日7/31にお披露目されたユニットは3ユニットでした。
全く新しいユニットと、虹のコンキスタドールJr、でんぱ組Jrの3グループでした。
リルネード
DEARSTAGE新人ユニット
— リルネード (@rirunede) July 31, 2019
「リルネード」左から、蔀祐佳(17歳)桐原美月(16歳)栗原舞優(18歳)です!応援よろしくお願いします💁🏻♀️‼️ pic.twitter.com/6L9YBYmr95
元虹コンのメンバー、奥村野乃花プロデューサーがプロデュースするユニットだそうで、正統派な感じが可愛かったです^^
栗原舞優ちゃん、オーディションの様子を密かにTwitterで見ていて、可愛いから受かりそうだなと思っていたら、まさかのでんぱと虹コンとは別のユニット所属で驚きました。
私、ののたPがプロデュースさせていただきます~!「リルネード」の応援よろしくお願いします🤱‼️ https://t.co/c6r55ve5le
— 奥村野乃花 (@nonotap) July 31, 2019
こんな可愛い元アイドルのプロデューサーが、新ユニットを育てていくなんてすごい!大出世ですよね^^第2のもふくちゃん的な存在になっていくのでしょうか…!(もふくちゃん、とはでんぱ組を生んだ女性プロデューサーです)
虹のファンタジスタ(虹コンJr)
「Jrグループってこんな感じなのかな?」ってイメージがそっくりそのまま実現化されたようなユニットが誕生したなという印象でした^^
私の持ってたJrグループのイメージって「若い・新人っぽさ・フレッシュで元気」というイメージだったので。
本日お披露目されました、虹のコンキスタドールのJrユニット「虹のファンタジスタ」通称「虹ファン」です!精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。https://t.co/vOHnFG0TGz pic.twitter.com/uDpdnq8cIB
— 虹のファンタジスタ (@2zifan) July 31, 2019
平均年齢が若くて驚きましたが、私がTwitterで見ていて知ってた子は3人ほどでした。他7人初見だったのですが、虹コンジュニアにぴったりな感じですね^^
アイドルファンは、若い子が好き!って人が本当に多いし、虹コンの曲は誰しもが現場で盛り上がれるような音楽が多いので、このジュニアグループは成功するイメージです。多くのアイドルオタクにウケそうな印象です。ただし、メンバーが若いこともあって、ファンマナーには注意が必要だと思いました。
meme tokyo.(ミーム東京…でんぱ組Jr)
私が1番気に入ったのはこのグループ。でんぱ組Jrの立ち位置だそうです。
「DEARSTAGE新人ユニットお披露目LIVE」にて発表された新ユニット『meme tokyo.』(ミーム・トーキョー)の公式アカウントです。MEW, ASUKA, SOLI,RITO, KOROMOの5人組ユニット、本日2019年7月31日から始動しました。よろしくお願いいたします pic.twitter.com/8fG9qlTPkI
— meme tokyo.公式 (@memetokyo_info) July 31, 2019
良い意味で期待を裏切られた!本当に!最初「でんぱ組Jr」と聞いたときに、今あるでんぱ組をすごく若くした感じなのかな?と安直に考えていました。
まぁよく考えたら、でんぱ組と似たようなことしてても売れないですよね^^;
当日お披露目されたのはでんぱ組とは全くかぶらない個性あふれた5人のグループ。今のでんぱ組のメンバーとは誰ともかぶらない新しい感じ。
でんぱ組Jr。オーディションに受かったのはたったの2人!
1番驚いたのはでんぱJrでオーディションに受かったのはたったの2人だったこと!
(敬称略でいきます)SOLI、KOROMO以外は経験者だそうです。ASUKA、RITOはディアステージで実際の店舗で働いている子で、MEWは元Bisのメンバーということらしいので本当に驚き!
meme tokyo.感想
でんぱJrの立ち位置ユニットをつくるのに対して、「メンバーはこういう子がいい!」っていうイメージがはっきりと運営の中でどうやら決まっていたようですね。
そんなイメージに的確な子を見つけるのは、3000人いても、確かに一般参加者の中から探すのはきっと難しいでしょうね。実際に選考が難航したと、生放送でりさちーも言っていたし。
最初オーディションの様子を見ていて、「なんでこんなに可愛い人達が落ちるの!?」と思っていたのですが、この結果を見て納得です。可愛いだけじゃなくて、運営の方向性やイメージに合ってないといけないってことなんですよね。
一般人枠以外の3人は運営的にイメージにぴったりなのだそうで、これからに期待したいです。
それにしても、ディアステ店舗からの抜擢2名は本当にすごいことですよね。大出世じゃないですか。
りさちーも生放送で手紙を読んで言っていましたが、ディアステってすごいですね。本当に店舗自体が毎日オーディションで現場なんですね。。。!
meme tokyo.めっちゃかっこ良い!
それにしても、誕生したばかりのmeme tokyo.本当にかっこいいです。。。私、このグループめっちゃ好きかも。人生の楽しみが増えて感謝です。
↑この動画は公式らしいです。お披露目会で登場シーンの最初に流れた動画ですがすでにかっこいい。でんでんぱっしょんをアレンジしてますね!
ライブ映像は公式ではでてなかったですが、Youtubeにすでに転載されてた笑
ニコ生のタイムシフトでも何回もライブ映像、お披露目会の映像を見てワクワクしています。
TOKYO IDOL FESTIVALで3ユニット(なのかな?)ステージに立つらしいので本当に楽しみ。
私は特に、KOROMOちゃんが好きになりました!不思議な魅力があって、パフォーマンスもかっこよくて、14歳とはとても思えませんでした。オーディションで選ばれた希少な存在で、スター性があるなと個人的に思いました。
メンバー全員、これからもっと知る機会に出会い、より好きになっていきたいと思います。
今回、現場にしばらくいけないのが本当に悲しい。。今回の妊娠、つわりなどマジで体調悪めな感じなんですよ^^;
なので歯をくいしばってます泣 出産後に必ず現場に出向こうと決めています。
それにしても、3ユニットとも全く系統が違うから面白いですよね!
まりも