久々の更新です!本題に入る前に、近況をお話しします。
実は妊娠中に胎盤異常が発覚し、ハイリスク妊婦になり、2ヶ月入院・緊急帝王切開して11/2に出産しました…!「前置胎盤」という病気になって本当に大変でした。(一応病気扱いだそうです。)
ちなみに、出産した赤ちゃんは早産(35週)だった為、病院にて適切な保育が必要な為、まだ少しの間入院となります。赤ちゃんが退院まで私たち夫婦は面会通いとなります。その間に赤ちゃんをお世話する十分な準備ができそうです^^
11/9🏥2ヶ月の入院期間を経て、無事退院できました😭
— まりも✍️退院しました(固定ツイ⛩ (@marimo_angela) November 9, 2019
前置胎盤で26週で出血→🚑搬送
入院中、いつ起こるか分からない大量出血と👶が早産になる恐れの危険に晒されて毎日が辛かった…
35週で病室の🚽で大出血し、緊急帝王切開になるも無事出産!
👶はまだしばらく入院が必要なので今後は面会通いです〜 pic.twitter.com/qxh4TokpkJ
…もー、本当に大変だったんです。。。
↑ちなみに妊娠発覚時の記事はこちらです。
↑「つわり」の症状について描いた漫画はこちらです。
上記2つの記事を更新したときは「前置胎盤」の病気についてはまだ発覚しておりません。。。この頃は自分がハイリスク妊婦だなんて知る由もなかったなあ。
しばらくメインの更新は、「前置胎盤」との格闘記録になりそうです。
今日は一旦、趣味のゲームのことについて記事にします。
「前置胎盤」について文章で1つの記事を描いたのち、漫画が描け次第、漫画中心で更新していこうと思っています。
今回は「ポケモン剣盾」についてです!
【ポケモン剣盾】ソード&シールド購入!【ミスドも買ってみた】
ポケモンセンターヘ行ってきました。
久々にポケモンセンターへ行ってきました♪
緊急帝王切開でなく、本来の予定手術であれば11/15はまだ入院していたと思うので、無事に退院・出産し、産後にポケモンセンターでポケモンの新作が買える…というのは大きな喜びと感動がありました。本当に、無事に帰ってこれて良かったです…。
入院してる赤さんの面会に行きつつ、ポケモンセンター行ってきた☺️
— まりも✍️退院しました(固定ツイ⛩ (@marimo_angela) November 15, 2019
私も無事に手術・退院でき、赤ちゃんの経過も順調で、ポケモン剣盾買いに来れてなんだか感動しました…!本当に無事に済んで良かったな…と✨
赤さんのベビー用品買いに行ったり、ちびももポケセンで水筒買いました^ ^
疲れた〜 pic.twitter.com/2DTfQ4ZQCi
ポケモンセンターの大きな画面、見ててワクワクしますよね!
今回はちびまりもも一緒にポケモンセンターへ行ったので、ちびまりもには水筒をプレゼントしました!
↑すごい!最新のポケモンの柄の水筒ですw保育園とかで自慢になりそうな勢いですw
バースデークーポンをゲットできました。
今回ポケモンセンターへは母とちびまりもと一緒に行ったのですが(産後だった為、自力で行くのが体力的にしんどかったw)
母が11月生まれなので、誕生日のクーポンがもらえました。その日限定で、グッズが5%オフで購入できました!
メッセージ入り。
お誕生日月のクーポンのサービスなんてあるんですね!知らなかったです。
クーポンがメッセージカードになっていて、イラストがめちゃくちゃ可愛かったです。。。家で保管しなきゃこれは。。。
【ポケモン剣盾】ポケモンセンターでの購入特典
ポケモンセンターの特典が豪華なので、いつも新作が出るたびに、ポケモンセンターで予約して購入してます!
アートブックのイラストが可愛いです^^
裏のイラストも可愛い!華やかな雰囲気です。
夫婦で遊ぶので、ダブルパック購入しました。ヒバニー・サルノリ・メッソンのフィギュアもついてきました!
ダブルパックのパッケージ裏↑
新作のゲームを買う瞬間は本当にワクワクしますよね!
↑袋も可愛いです!ポケモンセンターのショップの袋、期間によってデザインが変わって楽しいですよね♪
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種
↑ポケモン剣盾についてはこちら。ダブルパック購入したらシリアルコードついてきました!旦那さんはヨーギラス好きなので喜んでいましたw
ミスドのポケモンドーナツも購入しました!
せっかくなのでミスドの「ポケモンドーナツ」も購入しました!本当だったら今頃まだ入院してるはずだったので、ミスドも買うことができてめちゃくちゃ嬉しくなりました。。。
今回のイラストすごく可愛いです!箱も保存したい。。
中開けると大きいモンスターボール
箱を開けると立体っぽくなってます!
ピカチュウドーナツ!バナナ味のチョコでコーティングされていて、中身はホイップですごく美味しかった。。。
↑「ピカチュウのしっぽ」というドーナツです。ピカチュウドーナツとは違い、中がカスタードで美味しい。。個人的にはこのドーナツが1番好きでした!おすすめ。
ミスドの「ポケモンドーナツ」グッズ
1番の目当てはマグカップとお皿のグッズでした。
箱も可愛い!絶対捨てられないです。。。。
マグカップのイラストに一目惚れしました。これでホットミルクとか飲みたい。
お皿も買いました!こちらの箱も可愛い!
マグカップとお揃いです!
良き良き。。。
去年のLet's Goピカブイのときも、ミスドのグッズ買ってたので並べてみました。これは映える。。。料理とかお菓子とか作ったら食卓がおしゃれになりそうですね。
↑コースター?シール?の特典ももらいました。もったいなくて開封できないw
↑単品でドーナツ購入したら袋もポケモン柄でした!色合いが可愛い!この袋だけ未使用のやつ欲しい。。
美味しくいただきました♪
ミスドのポケモンドーナツについて
私はテイクアウトで↓以下の購入をしました。
- ピカチュウドーナツ1個+ポン・デ・リース3個+お皿かマグカップの中から1つ+コースター1つ+特製ボックス1つ→¥1,300
- ¥180のポケモンドーナツ1個+ポン・デ・リース3個+お皿かマグカップの中から1つ+コースター1つ+特製ボックス1つ→¥1,250
- ¥180のポケモンドーナツ1個
↑詳しくはこちら。ポケモンのタピオカもあるっぽいのでチェックしないと。。。
【ポケモン剣盾】ポケモンソード&シールド…スクショ集
昨日帰ってから少しだけポケモン新作遊べたので、せっかくなので撮ったスクショをいくつか載せておこうと思います♪
映像が綺麗すぎて、眺めているだけで楽しい。。序盤までですが、若干のネタバレになるかもしれないので、ネタバレを気にする方は以下の閲覧をお控え下さい。
ちなみに私がプレイしているのは「ソード」の方です!
↑主人公の見た目はこれにしました!
部屋が現代風だ。。。
主人公可愛い。
家にいるゴンベ。こいつはパーティに加えられないのかな?w
家の中の、他の部屋にはイーブイのぬいぐるみと、Switchが!噂によると、この部屋に置いてあるSwitchが、自分が現在プレイしているSwitchのジョイコンの色とリンクしていると聞いたのですが。。。本当ですか!?本当だったらマジですごいし、こだわりが細かいですね…!実際、私はこのスクショを撮ったとき、このスプラカラーのジョイコンを使っていました♪
デフォルトで主人公がこの可愛さなのに、さらに今作で着替えなどのイメチェンができると思うとワクワクしますよね。。
マップも見やすいです!
そして、主人公の家、おしゃれすぎ…。お金持ちかな…
私が好きなかがくのちからのおじさんは、イケメンになってましたw
今回の御三家めっちゃ可愛いですよね。。ヒバニーが人気なイメージですが、実際はどうなんでしょう?
私はメッソンに決めました!なんとなく、今回現実で出産した赤ちゃんに似てるので…笑
いつもふざけたニックネームつけてるんですけど、今回もふざけた名前にしちゃいました。。
新ポケモンのウール―もめちゃくちゃ可愛いですよね。
光と影の表現も綺麗すぎます。
昔ドットで遊んでたゲームボーイ時代のポケモン過去作などと比べると、凄まじい技術の変化を感じます…。当時の自分がこの映像見たら「本当にポケモン!?」って疑いそうですw綺麗すぎる。
アップで映った主人公が美人すぎる。
序盤から、知らない新ポケモンが沢山でてきてワクワクしました。既存のポケモンばかりがでてくるより、個人的には好きです…この感じ。今回の新ポケモンのデザイン良い。
序盤に駅がありました。めっちゃおしゃれ。電車にもいつか乗れるのかな?ワクワクする。。
まだ序盤までしか進めてないので、早くダイマックスとかやってみたいです。
今作のミニスカート可愛い。頭良さそう!たんぱんこぞうもイケメンでした。他に出会うトレーナーのキャラデザもとても楽しみです。
ポケットモンスター ソード・シールド 最速ダイ攻略ガイド (コロコロコミック特別編集)
ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+ガラル図鑑
攻略本ももう発売してるんですね!
◆
またポケモンやほかのゲーム進めたりしたらブログ更新できるといいなと思います。
メインはしばらく、妊娠・出産関係の漫画や記事になりそうです。今回の妊娠・出産本当に貴重な体験だったので早く漫画描かなきゃね。。。
赤ちゃん退院してきたら、育児と平行してブログを頑張るスキルを徐々に身に着けつつ、無理せず更新していきたいと思います^^
あー( ˃ ⌑ ˂ഃ )幸せ
— まりも✍️退院しました(固定ツイ⛩ (@marimo_angela) November 15, 2019
2か月の入院も帝王切開も痛いことや辛いことだらけで
本当に苦しかったから😭
感動と喜びがいつも以上なんですけど…
(´;ω;`) pic.twitter.com/ej4cIRfcfY
映像綺麗だしめちゃくちゃ楽しい、、、!
— まりも✍️退院しました(固定ツイ⛩ (@marimo_angela) November 15, 2019
序盤から新ポケモン沢山でてくるし、満足^^
産後にこんな楽しい作品が遊べて幸せです!ゆっくり進めよう♪
#ポケモン剣盾 #NintendoSwitch#まりもの剣盾 pic.twitter.com/M65q514w3a
Twitterの相互フォローや、このブログの読者相互登録などもまだまだ募集していますー♪
まりも